県人会と寮内イベントが充実
多摩富山県人会総会(6月14日)
京王プラザホテルで開かれた総会に寮生5名が参加。多摩地域と富山を結ぶご縁を再確認し、宮中行事に参加予定の寮生も紹介されました。
球技大会&青雲会総会(6月28日)
自衛隊体育館での球技大会には鹿児島・福井・高岡荻布寮も参加。決勝は鹿児島県寮が制し、終了後の懇親会では親睦を深めました。 夕方からは青雲会総会を乃木坂で開催し、元日本テレビ・坂田信久氏の講話に耳を傾けました。
富中富高会・東京神通会
7月5日の富中富高会、16日の東京神通会では、富山から駆け付けた先生方や多くのOBと再会。校歌や団歌も響き渡り、 同窓の絆を再確認しました。
荻布寮の流しそうめん&八尾郷友会(7月20日)
高岡荻布寮に招かれ、恒例の流しそうめんで涼を満喫。同日には八尾郷友会にも参加し、胡弓の音とおわらを楽しみました。
納涼祭&大掃除(7月12日)
雨上がりの青空の下、地域の方々や他県寮の仲間など約50名を迎えて納涼祭を開催。富山の味でもてなし、寮生のパフォーマンスも披露しました。 開催前には全員で大掃除を行い、会場をピカピカに整えました。