青雲寮だより・・・2008年8月

夏恒例の保護者会と講演会を中心に、青雲寮を支える皆さまとの交流を振り返ります。
▶ バックナンバーはこちら

保護者と先輩に支えられる夏

保護者会(8月9日・高志会館)

50名の保護者をはじめ計75名が参加。理事長や県教委、青雲会からの挨拶に続き、寮長が生活アンケート結果や公共料金の動向、 電話設備のIP化など最新トピックを報告しました。富山県労働局によるUターン就職プレゼンも実施し、故郷で働く選択肢を共有しました。

保護者会の会場
多くの保護者が参加し活発に意見交換

OB講演会:内山幸樹さん

OBで株式会社ホットリンク代表の内山幸樹さんが「楽しく働き、成功へつなげるヒント」をテーマに講演。 人生を30年ごとに捉える視点や、自分で楽しみを創る発想など、力強いメッセージに会場が引き込まれました。

懇親会での情報交換

講演後は昼食を囲む懇親会へ。兄弟で入寮したご家族のエピソードや、富山で活躍する卒寮生の近況など、温かなスピーチが続きました。 青雲会の先輩方も多数参加し、現役寮生へ心強いエールをくださいました。

佐藤助九郎・元理事長を偲んで

8月21日、築地本願寺で執り行われた葬儀に理事長や青雲会役員が参列し、長年にわたり寮を支えてくださった佐藤助九郎元理事長の ご功績に感謝を捧げました。東京県人連合会会長や神通会長としても活躍された温かな人柄を忘れません。

佐藤元理事長の写真
寮歌を力強く歌う姿が印象的でした