青雲寮だより・・・2011年8月

不定期更新で学生寮の情報をお届けしていきます!
▶ バックナンバーはこちら

7月23日(土)東京高岡会(ホテル・グランドパレス)

飯田橋のホテル・グランドパレスで開かれた東京高岡会に寮生2名が参加した。約80名の同郷の仲間が集まり、親睦を深めた。

東京高岡会の様子
東京高岡会の様子

7月24日(日)野球(府中市民球場)

わが寮チームと社会人の方と試合を行った。

野球の試合の様子
野球の試合の様子
野球の試合の様子2
野球の試合の様子2

7月28日(木)広野ただし朝食会(KKRホテル東京)

毎会招待頂いている広野ただし朝食会に寮生3名が参加した。記念講演として、JETROの北川 浩伸氏による、「アジアにおけるわが国外食産業・サービス産業の新展開について」を講演してくださった。

広野ただし朝食会の様子
広野ただし朝食会の様子

8月6日(土)保護者会(高志会館)

高志会館で保護者会を行った。寮生の堀岡君により、司会進行がなされた。まずはじめに、金岡 隆(青雲会会長)より、あいさつがあった。また、ここ数年に卒寮されたOBによる近況報告が行われた。

保護者会の様子
保護者会の様子
OBによる近況報告
OBによる近況報告

寮生の横山君による、スライドを用いた寮の近況報告も行った。

寮生による近況報告
寮生による近況報告

続いて、松岡 幸雄 先生(北陸電力副社長)による記念講演が行われた。「昔の寮生活」と題した演題で行われ、赤堤時代の話を面白く語ってくださった。また、先生の人生訓である、「評論家になるな」や、「シンプルに生きる」は、大変印象に残った。

松岡幸雄先生による記念講演
松岡幸雄先生による記念講演

寮生を代表して青木君が、保護者を代表して安井さんが謝辞を述べた。

寮生代表による謝辞
寮生代表による謝辞
保護者代表による謝辞
保護者代表による謝辞

懇親会では、保護者の方が普段思っておられる息子さんへの思いを聞かせて下さった。

懇親会の様子
懇親会の様子
懇親会の様子2
懇親会の様子2
懇親会の様子3
懇親会の様子3
懇親会の様子4
懇親会の様子4