11月3日 カターレ富山試合観戦(於 調布・味の素スタジアム)
カターレ富山対東京ヴェルディの試合観戦に寮生数名が行った。試合結果は2-1で見事カターレ富山が勝利した。
11月10日 岐阜県学生会館寮祭(若鮎祭)(於 八王子・岐阜県学生会館)
岐阜県学生会館寮祭(若鮎祭)に寮生3名が参加した。他寮の寮祭を見学することで交流と研鑽を深めた。
11月10日 やまがた学生寮芋煮会(於 駒込・やまがた学生寮)
やまがた学生寮芋煮会に寮生2名が参加した。未来塾記念講演として「ニュースに踊らされない4つの?」と題し元TBSキャスターの下村健一氏が講演した。今やメディアに触れる時間は、食事時間、歩行時間に比べて圧倒的に長いにもかかわらず、今まで正式に教わってこなかったと指摘した。そこで、[1]事実か印象かを分けること、[2]他の情報も調べること、[3]周囲の隠れた情報も見ること、[4]結論を即断しないことに気を配ることが大切であると述べた。その後芋煮を食べながら、やまがた寮の学生と情報交換した。
11月13日 東京富山市友会総会・懇親会(於 アルカディア市ヶ谷)
富山市友会に寮生4名が参加した。森 富山市長さんから、コンパクトシティやモンドセレクション最高金賞を受賞した水道水について話された。多くの先輩諸氏から励ましをいただき歓談した。
11月16日 武生郷友会寮祭(於 中落合・武生郷友会学舎)
武生郷友会の寮祭に寮生2名が参加した。寮祭では、テーマに沿った討論会が行われ、活発な議論がなされた。
11月17日 カンボジア報告会(於 寮・食堂)
10月17日から22日にかけて3名の寮生がアンコールやまなみファンドのカンボジア訪問に参加し、その報告会が行われた。アンコール遺跡群や小学校訪問、街の様子などが報告され、見分を深めた。