青雲寮だより・・・2014年4月

不定期更新で学生寮の情報をお届けしていきます!
▶ バックナンバーはこちら

4月1日 寮長・寮母さんの離任・着任

3月をもって松山寮長夫妻が退任された。12年間、ありがとうございました。

松山寮長夫妻
松山寮長夫妻

代って廣田夫妻が新寮長・寮母として着任された。在寮生を代表して塚田 君が歓迎の言葉を述べた。

廣田新寮長夫妻
廣田新寮長夫妻
歓迎の言葉
歓迎の言葉

4月3日 26年度入寮式

9人の新寮生を迎えて入寮式が行われた。久保圭介(北陸銀行東京事務所長)さんが祝辞を述べ、親元を離れた東京で多様な体験を積むよう激励した。寮生代表として天坂 君が歓迎の挨拶をした。新入生を代表して山崎 君が大学入学への抱負を述べた。

入寮式の様子
入寮式の様子
入寮式の様子2
入寮式の様子2
入寮式の様子3
入寮式の様子3

記念講演では竹内伸二さん(昭和44年卒寮)が「変わらなかった50年」と題して、戦後の国際情勢、国内政治・経済・文化を総括し、今後の日本の指針についても寮生に示唆を与えられた。寳田 君が講演への感謝の言葉を述べた。

記念講演の様子
記念講演の様子
記念講演の様子2
記念講演の様子2
記念講演の様子3
記念講演の様子3

その後、歓迎会が行われ、すき焼きを囲み歓談した。新寮生が自己紹介と抱負を語り、先輩と親睦を深めた。

歓迎会の様子
歓迎会の様子

4月4日 桜満開

晴天に恵まれた4月3日に寮の桜が満開となった。

桜
満開の桜

4月19日 新入生歓迎会

新入生を歓迎する会が開かれた。第一部では、1・2年生が一緒に高尾山に登った。そばがおいしかったそうだ。

新入生歓迎会の様子
新入生歓迎会の様子
新入生歓迎会の様子2
新入生歓迎会の様子2

第2部の夕食会では、2・3年生らがつくった焼肉でおなかを満たしながら、入寮生と交流し仲を親しくした。入寮生から改めて自己紹介があった。

夕食会の様子
夕食会の様子
夕食会の様子2
夕食会の様子2