東京富山県人会連合会に出席
東京周辺の各地区県人会が一堂に会する東京富山県人会連合会に寮生4名が参加。郷土芸能やOBとの交流を通して富山とのつながりを再確認しました。
麦屋節などのステージに会場全体が盛り上がる中、青雲寮OBで前北陸銀行頭取の高木さんや前寮長の松山さんとも言葉を交わしました。自己紹介では専攻や進路について語り、世代を超えた助言をいただく貴重な機会となりました。
東京周辺の各地区県人会が一堂に会する東京富山県人会連合会に寮生4名が参加。郷土芸能やOBとの交流を通して富山とのつながりを再確認しました。
麦屋節などのステージに会場全体が盛り上がる中、青雲寮OBで前北陸銀行頭取の高木さんや前寮長の松山さんとも言葉を交わしました。自己紹介では専攻や進路について語り、世代を超えた助言をいただく貴重な機会となりました。
恒例の球技大会としてボウリングに挑戦し、20名以上の寮生が5チームに分かれて熱戦を繰り広げました。ターキーやムーンライトチャレンジを達成する寮生も現れ、会場は大盛り上がりでした。
競技後は府中市内で焼肉の夕食会を開催し、表彰式を兼ねて結果発表。互いの健闘を讃えながら、夏に向けた計画や勉強の話題も弾みました。
青雲寮OBの広野ただし先生が主催する講演会に寮生4名が参加し、外交評論家の孫崎享氏から中東情勢についてご講演いただきました。
国際社会で起きている出来事が私たちの生活にどう影響するのか、質疑応答も交えながら深く学ぶ時間に。大学の授業だけでは得られない視点を持ち帰ることができました。