夏恒例の青雲寮納涼祭を開催
近隣のみなさんを招いた納涼祭を開催し、焼きそばやどんどん焼き、あんばやしなど各班が工夫した模擬店でおもてなししました。軽音バンドの演奏やカラオケ大会も行われ、会場全体が一体となって盛り上がりました。
参加者は例年より少なめでしたが、その分ゆっくり対話ができ、地域の方々との距離がさらに縮まりました。最後は円陣を組んで寮歌と万歳三唱。仕込みから片付けまで互いに支え合い、思い出深い一日となりました。
近隣のみなさんを招いた納涼祭を開催し、焼きそばやどんどん焼き、あんばやしなど各班が工夫した模擬店でおもてなししました。軽音バンドの演奏やカラオケ大会も行われ、会場全体が一体となって盛り上がりました。
参加者は例年より少なめでしたが、その分ゆっくり対話ができ、地域の方々との距離がさらに縮まりました。最後は円陣を組んで寮歌と万歳三唱。仕込みから片付けまで互いに支え合い、思い出深い一日となりました。
世田谷区にゆかりのある富山出身者が集まる懇親会に寮生2名が参加。綿貫民輔さんや坂東眞理子さんと直接お話しし、富山を離れて挑戦する心構えについて貴重な言葉をいただきました。
世代を越えた交流の中で、東京での暮らしやキャリアについて相談に乗っていただきました。最後は記念撮影に加わり、エールを胸に寮へ戻りました。