青雲寮だより・・・2016年6月

不定期更新で学生寮の情報をお届けしていきます!
▶ バックナンバーはこちら

多摩富山県人会

3名の寮生が参加しました。府中市が属する多摩地域からの出席者が多く、なじみ深い話題も聞かれました。
寮長の方からの、今年度の徒歩帰省の話とともに、寮生が自己紹介しましたほか、出席された方々と楽しくお話ししました。

多摩富山県人会の様子①
多摩富山県人会での寮生の挨拶
多摩富山県人会の様子②
県人会での交流
多摩富山県人会の様子③
出席者との記念撮影

球技大会

上級生たちのフットサルへの熱意は、後輩たちのボーリング人気に敗れてしましました。ということでことしの球技大会もボーリングです。
20名あまりの寮生が汗?を流しました。
あるいは仲間たちとの楽しい時間、あるいは学業やら就活やらで運動不足ぎみな寮生の鬱積を晴らす機会となりました。
体を動かした後は、焼肉でエネルギー補給をしました。

ボーリング大会の様子①
ボーリングを楽しむ寮生たち
ボーリング大会の様子②
投球の瞬間
ボーリング大会の様子③
真剣な表情でプレー
ボーリング大会の様子④
楽しむ寮生たち
ボーリング大会の様子⑤
集合写真①
ボーリング大会の様子⑥
寮生たちの笑顔
ボーリング大会の様子⑦
ストライクを狙って
ボーリング大会の様子⑧
プレー中の様子
ボーリング大会の様子⑨
チームメイトと談笑
ボーリング大会の様子⑩
集合写真②
ボーリング大会の様子⑪
焼肉でエネルギー補給①
ボーリング大会の様子⑫
焼肉でエネルギー補給②
ボーリング大会の様子⑬
みんなで楽しく食事

植木剪定

クチナシの花が移ろう頃、寮では植木剪定の時期です。
今年は一年生10名あまりの寮生が協力してくれました。
天候に恵まれない一週間でしたが、この日は過ごしやすい天候で、1時間ほどで全作業を終えることができました。

植木剪定の様子①
植木の剪定作業
植木剪定の様子②
協力して作業する寮生たち
植木剪定の様子③
きれいに整えられた植木