15名の新入寮生を迎えて入寮式を開催
2021年度の入寮式では15名の新入寮生を迎え、式典と歓迎会を実施しました。講演や宣誓、会食を通じて、新しい仲間と歩み始める決意を共有しました。
第一部では講演が行われ、学生時代の過ごし方や今後の社会に求められる視点について貴重なお話をいただきました。新寮生代表の挨拶では、寮生活への意気込みが力強く語られ、在寮生からも温かい拍手が送られました。
第三部の祝宴では、寮長・寮母さん手づくりの料理とともに自己紹介タイムを実施。新入生は緊張しながらも、好きなことや大学で挑戦したいことを語り、テーブルごとに笑顔が広がりました。
新入生のご家族からいただいたお米もふるまわれ、富山の味を東京で味わえる幸せを皆で噛みしめました。感染対策のために席を分けながらの開催でしたが、互いを思いやる気持ちが一層強まった一日となりました。